木の見本カードが出来ました!
Share
MADE in 日本橋では、常時開催のワークショップとして、
アロマストーン型のイロドリキーホルダー作りを開催しております。
アロマストーンの材料を型に流したのち、木の枠をお選びいただくのですが、
その際に、木のことお話しできたらいいなと。
木の色や模様の違い、漢字など、より興味持ってもらいたいなと、
思い、木の見本カードを作成いたしました。
そして、制作したいなと思ったもう一つのきっかけとしては、
私たちが長年いつもお世話になっている、
新木場の銘木店「多田銘木店」の多田社長から教えて学ばせていただいた
沢山の木のお話を、木の見本カードというものに集約して、
工房にお越しいただく皆さんにお伝えできたらいいなと思い、
制作致しました。
木の見本カードで使用している木材の多くは、
多田社長に用意していただいたものです。
多田銘木店様は、住宅の和室や茶室などの
和の空間で使われる建具用の木材を主に扱っております。
そのほかにはお寿司屋のカウンターテーブルなど。
いわゆる高級な木材を多く取り扱っております。
ただ、近年、和室を作る戸建は激減しておりますし、
時代背景としては、環境に配慮した、間伐材、木チップを固めたような
アップサイクル材などが使われ流のが主流です。
高級な木材というよりかは、環境に配慮した木材という方が
近年に建築物では多く使われています。
MADE in 日本橋が用意している木材は、いわゆる木の部分でも
いいところ。高級な部分です。
ただ、特別に用意してもらっているのでなく、
50年にわたり木材を扱われている多田銘木店の倉庫には、
オーダーでカットした際にできた端材、和室で装飾板として使う予定だった
木目の美しい木材が倉庫に眠っております。
多田銘木店だけではなく、新木場の材木店、全国の材木店の倉庫に何十年も
眠っている木材を掘り起こしてあげることも、木を大切に使ってあげるという
意味もあるのではないかと思っています。
見た目的に、アップサイクル材は環境に配慮しているように見えますが、
木や資源を大切に使うという、根本的に大切なことを。
見本カードのお話に戻りますが、
それぞれの木板の中でどこを切り取れば、その木の特徴が
表せるか、こだわりを持ってカットしています。
それぞれの木の特徴。
どういった模様や色がある部分が珍しく、希少か。
多田社長から、教わって譲り受けてきた木材を、大切に
カード型にカットして、制作しています。
制作のスタートとしては、キーホルダーの作る際、木の種類を
見てもらうものなので、キーホルダーの形状にカットしてあります。
裏には一回り小さめのアクリル板を張り、持ち上げてもバラバラに
ならないようにしています。
(木とアクリルを組み合わせるのもデザイン的にも旬です)
カードの外枠と中のキーホルダーは元々一枚なので木目が繋がり、
ワークショップの際、子供たちはパズルのように木目が同じセット。
木目が繋がった時のワクワクをおもちゃのように遊んでくれています。
木のこと楽しんでもらいながら知ってもらえたなら、
それはとても嬉しく思います。
どうぞ、皆様もMADE in 日本橋にお越しいただき、木の見本カード、
工房に置いてあります木材を見にお越しください。
多田様から教えていただいた、沢山の木のお話、お伝えできたらと
思っております。
2022.9 舘野一也
1 comment
木の見本 素敵ですねー。
赤ちゃん木育ひろばの中でも
木のおもちゃに 皆さん 癒されています。